SSブログ

行ったことないところ [台湾]

この週末はとても良い天気だった。
このところ、まだ行っていないところに挑戦するのが面白く、今週もチャレンジ。
まずはすぐ家の近所にあってなかなか機会がなかった袖珍博物館(ミニチュア博物館)、行ってみるとなかなかのコレクションで面白いものがたくさん。いろんなミニチュアがある中でシーンにごとに作られた部屋のミニチュアがリアリティあった。
IMG_2623.JPG

IMG_2625.JPG

IMG_2627.JPG

IMG_2628.JPG

IMG_2632.JPG

ちょうどお昼ときだったので何を食べようかと思ったら、行ってみたいお店に登録してあった「常青餃子館」という餃子屋さんへ。ここの餃子は皮が厚くて揚げたような食感、とても美味しかった。創業1958年とのこと。

IMG_2639.JPG

IMG_2642.JPG

早いものでもう8月、時が過ぎるのは早いなあ。

nice!(0)  コメント(0) 

猛暑 [台湾]

今年に入ってから体重の増加に歯止めがかからず過去最高を記録、さすがに体が重たくなってきたのでカロリーの摂取量を少し減らすことに。昼は春雨とサラダか果物。どうせ夜は飲んだり食べたりなのだが、それでもこれが効いているのか体重増加は一旦止まった。
IMG_2476.JPG

昨日は花が見ごろというので新生公園に行ってみた。もともと花博の会場だった公園でだだっ広い敷地のうちの一部にバラ園があって、そこに花が咲いていた。遠くで雷鳴がとどろき今にも雨が降り出しそうだったが何とかこらえた。
IMG_2520.JPG

IMG_2522.JPG

IMG_2524.JPG

IMG_2528.JPG

IMG_2529.JPG

その後も雨が降りそうで降らなかったので新生公園から歩いて10分くらいの基隆河沿いの大佳河濱公園へ。広大な芝生の敷地と基隆河の水辺がマッチした、遊具もある公園で遊んだ。
公園の西の方は明るくてお日さまが雲に隠れたちょうどいいくらいの日差し、東側は積乱雲で暗くなって時々稲光が走る天気で、雨に降られずちょうど良かった。
IMG_2537.JPG

IMG_2538.JPG

IMG_2539.JPG

IMG_2542.JPG

松山空港のすぐ北側に位置し頻繁に飛行機が離陸する。調べてみると澎湖行きが多く、海外旅行に行けない分、離島への観光客が多いことを物語っているようだ。
IMG_2552.JPG

台北は24日に39.7度を記録し、観測史上最高気温を記録。今日も暑かったのと、テレビで蕎麦を見たら食べたくなったので今日のお昼は「二月半」で冷たいお蕎麦。
IMG_2560.JPG

7月も今週限りでいよいよ8月。
コロナがなければ今日、東京でオリンピックの馬術を見ていたはずだったのになあ。

nice!(0)  コメント(0) 

碧潭 [台湾]

金曜日は会社の創立記念日だったのでうれしい3連休。
そこで台北市中心部からMRT緑線で20分ほど乗って終点の新店へ行った。改札を出ると目の前が碧潭(ビータン)風景区、 新店溪にかかる吊り橋のある景色がとても綺麗。
IMG_2374.JPG

IMG_2376.JPG

IMG_2378.JPG

まず白鳥ボートに乗る。電動式でらくちん、最近はこんな便利なものがあるのかと感動。川の上は風もあり涼しかった。
IMG_2395.JPG

IMG_2407.JPG

IMG_2425.JPG

IMG_2428.JPG

IMG_2445.JPG

昼食後、今度は自転車を借りてサイクリング、1時間ほど川沿いを走り往復。101も遠くに見ることができた。とても暑かったが時折風が吹くと気持ちが良い。
IMG_2453.JPG

IMG_2458.JPG

世間は普通の平日なので人も少なく、滞在したのは4時間半くらいだったが自宅からも近く手軽な旅であった。

nice!(0)  コメント(0) 

報復性○○ [台湾]

毎日暑い、マスクをすると息苦しくて。
もうずっと域内感染者が出ていないので、しなくてもいいんじゃないのと思うけどアフターコロナの時代ではマスクをし続けるようでこれがないとバスにも乗れない。けれども台湾の人々の気持ちは確実に明るくなっている。
最近流行りの言葉で「報復性○○」というものがある、日本語にすると「リベンジ○○」とかだろうか。コロナの鬱憤を晴らすという意味で、よく「報復性旅行」とか「報復性購買」のように使われるが、コロナから解放されて思いっきり旅行したり、思いっきり爆買いするというもの。
やはりずっと我慢することは難しい。

今日は午前中の子どものスイミングの後、爆食いすべく鼎泰豊へ。コロナ真っ盛りの頃は並ばなくても良いほどだったが今日は20分ほど待った。でもうまいね。
IMG_2311.JPG

IMG_2309.JPG

IMG_2308.JPG

IMG_2305.JPG

IMG_2307.JPG

台湾では7月15日よりいよいよ三倍券の利用が始まる。これは1,000元で3,000元分のクーポン券を購入できるという経済振興策。順調に申し込みが進んでいるとのこと。これで益々「報復性」が進むだろう。しかし何と、こちらは外国人は買えない、残念だ。
非居住者なので日本の10万円ももらえず、三倍券も資格なし。どちらにも属しているのだが、どちらでも資格なし。なんとも悲しいことだこと。

nice!(0)  コメント(0) 

『南の島の新幹線 鉄道エンジニアの台湾技術協力奮戦記』 [レビュー]

少し前にNHKの土曜ドラマで「路~台湾エクスプレス~」という台湾新幹線にまつわるドラマが放映されていた。

台湾新幹線は当初欧州連合が受注して開発が進んでいたが、大地震から日本の新幹線が見直され車両に関しては日本連合が逆転で勝ち取ったという経緯が。そのために開発陣は大変な苦労をしたそうである。

ドラマでは波瑠さん主演で台湾と日本の人々の様々な交流を描きながら新幹線の輸出にまつわる苦労が描かれているが、現実はもっと大変だったようである。

本著の筆者はもとJR東海の副社長で正にその交渉の最前線を務めた方で、「路」の技術考証も担当している。これを読むと海外での大規模プロジェクトがいかに大変か身にしみて共感できる。
minaminosima.jpg
『南の島の新幹線 鉄道エンジニアの台湾技術協力奮戦記』(田中宏昌 著、ウェッジ)

nice!(0)  コメント(0) 

端午節 ~国内消費~ [台湾]

25日から端午節の祝日で今日まで4連休、こちらではアフターコロナに向けた動きも活発化し観光地はどこも賑わっていたようだ。
そんななか我が家も1泊2日で台北近郊の陽明山へ、山に囲まれ自然豊かで温泉も出るところ、なのに市内から路線バスでホテルの前まで1時間半で行けるという手ごろ感。温泉とプールが一体となった施設でのんびりと過ごした。
IMG_2018.JPG

IMG_2024.JPG

IMG_2028.JPG

IMG_2047.JPG

IMG_2053.JPG

IMG_2090.JPG
大自然の中で周りにはコンビニすらなく、セミやカマキリ、カエルやトカゲなど多種多様な生物がいっぱい見られ、温泉も特徴ある泉質でなかなか良かった。

今は海外に行けないので台湾では国内旅行ブーム、特に澎湖、小琉球、緑島、蘭嶼、金門島など離島めぐりや墾丁のようなビーチリゾートが大人気のようだ。
日本でもインバウンド旅行客が入国できないのでおよそ2割の国内宿泊需要が蒸発してしまったわけだが、逆に海外に行けない日本人の国内再発見旅行でその穴を補えれば経常収支にもプラスに働くのではないだろうか。
今回陽明山に行ってみて台北近郊の魅力を改めて実感、季節が違えばカラーや紫陽花などの花が見られたり、登山やハイキングも楽しそうだ。
星野リゾートの星野社長が地元を旅するマイクロツーリズムを提唱しているが、今回の旅行は地元を知るきっかけとなる近場の旅の魅力を再認識できた旅でもあった。日本にいたら近場の温泉や観光地にぜひ行ってみたいと思う。

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨明け [台湾]

先週あたりから暑さが半端ない、38度を超える日もあり夏本番。6月12日に沖縄は梅雨明けしているというからここも明けていることだろう。台湾の気象台からは特に梅雨明け宣言とかないので、沖縄地方の宣言が目安になる。とにかく暑いのでプールに入ったり、かき氷を食べたりして暑さをしのぐしかない。

今週の25、26日は端午節の祝日で4連休。長い連休の場合はその前の土曜日が補班補課といって学校や公的機関・企業は通常通り登校、出勤となる。因みに自分ところは休み。
昨日は天母に美味しいおにぎり屋さんがあるということで行ってみた。この日も外は猛烈に暑い、バスで25分くらいかけて到着。
IMG_1847.JPG

IMG_1848.JPG

おにぎりは約20種類くらいから選ぶのだが、梅、昆布、明太子、京肉味噌、あさりしぐれの5種類を選択。米ものりもうまい。
IMG_1867.JPG

夜は近所の小籠包屋、濟南鮮湯泡へ。
IMG_1876.JPG

IMG_1877.JPG

IMG_1880.JPG

IMG_1881.JPG

日本では待ちに待ったプロ野球開幕、そして県跨ぎも再開とのことで防疫と経済の二兎を追いながらアフターコロナの状況下で早期に復活して欲しいと願う。


nice!(0)  コメント(0) 

アフターコロナ [台湾]

昨日は買い物に近くのアウトレットへ、最近あまりまとまったものを購入していなかったので、ついついいろいろと見てしまう。
そういうお客さんも多いようで、多くの人で賑わっていた。
IMG_1658.JPG

IMG_1665.JPG
買い物のついでに鶴橋風月へも。
IMG_1668.JPG

今日も台湾での域内感染者はゼロ、4月13日以来56日連続でのゼロとなり防疫措置緩和条件(2週間ゼロの4倍の期間に国内感染ゼロ)を達成した。
今後は手洗いやソーシャルディスタンスを確保できない場合のマスク着用などを推奨、毎日行われていた鉄人部長の会見も週1回にするとのこと。ただし、第2波への警戒も呼び掛けている。
来月には消費喚起のクーポンが発行され消費拡大が期待されるのと、プロ野球も観客数制限を撤廃するなど、アフターコロナに向けた動きが一段と加速しそう。


nice!(0)  コメント(0) 

習い事 [台湾]

先週はほぼ毎日雨、しかも午後にありえないくらいにスコールが降る毎日。やはり梅雨の時期は侮れない。この週末は大雨こそ降らなかったが、朝からいつ降ってもおかしくないような天気なので遠出はせず。昨日は近くの公園で子供と遊んだり。
今日は上の子が新しい習い事の体験会に出かけた。帰ってきてからどうだった?と聞いたら「楽しかった」と、自分でやる気になってくれたなら良いかな。

コロナは今日で49日連続域内感染ゼロ、明日からは高鐵車内での飲食も解禁される。コロナは落ち着きつつあるが、しばらくは梅雨で苦労しそう。梅雨が明けたらもっと活動再開だろう。

今夜は恒例のスシロー、やっぱりおいしいなあ。
IMG_1620.JPG

IMG_1621.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨入り [台湾]

東京にいる頃は6月くらいに梅雨入りという感じなのだが、台湾では1カ月くらい早く入り、その分早く終わる。けれども日本の気象庁のように梅雨入り宣言というのはないようで、だいたい毎日雨が降るようになったら「梅雨だからね」と言っている感じ。そこで参考になるのは気象庁の沖縄の梅雨入り宣言だ。それによると今年は5月11日に沖縄地方が梅雨入り、だから台湾も梅雨入りしているというわけだ。
因みに台湾の天気予報は当たらないともっぱらの評判なので、週間予報的なものは石垣などを見ると良い。

梅雨で雨が多くて昼食時にも遠出するのが面倒なので近くのフードコートで済ませることが多い。最近フォーのお店が新しくオープンしたのでそれにハマっている。
<酸辣河粉(フォー)>
IMG_1555.JPG

<カレー河粉(フォー)>
IMG_1573.JPG

コロナも梅雨も、早く暑さで吹っ飛んでほしい。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。