SSブログ

桶仔雞 [台湾]

先週末は仕事関係で遠出、このところ仕事や予定があったりとでバタバタと忙しい。夜も定期的に会食や飲み会があり、肝臓もフル稼働。
先週は地元の人と食事した際、珍しい料理に出会う機会にめぐまれた。まずは「桶仔雞(トンザイジー)」、小さいドラム缶のようなもので鶏肉を丸々焼いたもの、胡椒をつけて食べると外側がパリッとしていて美味しい。
IMG_5184.JPG

続いて「炸蟋蟀(ジャーシーシュアイ)」、コオロギの揚げたもの。見た目もそのままでなかなかグロテスク、目をつぶって食べたが、味はエビみたい。
IMG_5202.JPG

IMG_5203.JPG

先週もいろんな発見があった1週間であった。


nice!(0)  コメント(0) 

新竹公園 [台湾]

10月10日は国慶日で祝日だったので、台北から台湾鉄道(国鉄在来線)で1時間ほどかけて新竹を訪れた。
新竹駅は日本時代に三大名駅と言われ、シンプルだが歴史を感じる外観。東京駅丸の内駅舎と姉妹駅とのこと。
IMG_4425.JPG

IMG_4426.JPG

新竹へ行った一番の目的は1926年にできた新竹公園、日本風情が随所に見られる。
IMG_4437.JPG

IMG_4438.JPG

IMG_4440.JPG

IMG_4446.JPG

公園内には1936年開園の新竹動物園があり、昨年リニューアルが完成したばかり。こじんまりとしていて小さい子連れには最適。
IMG_4451.JPG

IMG_4458.JPG

IMG_4455.JPG

公園内にある日本建築は1935年に建てられたもので、こちらもレストランにリノベーションされ食事が可能。
IMG_4487.JPG

IMG_4489.JPG

IMG_4499.JPG

IMG_4491.JPG

古いものを大切にする台湾の人々の心意気を感じる一日旅だった。

nice!(0)  コメント(0) 

誕生日 [台湾]

この週末に自分の誕生日を迎え、43歳になった。
子どもが似顔絵を描いてくれたのだが最高のプレゼント。
IMG_4814.JPG

毎日忙しいけど月日は経っていき、そしてまた1つ歳を重ねる。
時が流れるのは早いものだ。

nice!(0)  コメント(0) 

2つの連休 [台湾]

10月1日~4日は中秋節の連休、それでもって10月9日~10月11日は国慶日の連休で、秋の2つの連休が終わった。
前半は最近疲れが溜まっていたこともあり中秋節のBBQをしたりと自宅でまったり過ごした。後半は日帰りで新竹を訪れたのと、今日は台湾人の知り合いに車で台北近郊の白石湖吊橋に連れて行ってもらった。
中心部から車で30分くらいで着く、台北の北側の山の上にある吊橋。周囲を散策できるルートもあり、ちょっとした旅気分。まさにマイクロツーリズム。
IMG_4559.JPG

IMG_4561.JPG

IMG_4546.JPG

近くのお寺の上からは台北中心部がよく見える。残念ながらこの日の天気は変わりやすく、101には雲がかかっていた。
IMG_4576.JPG

IMG_4572.JPG

IMG_4573.JPG

2時間ほど、都会の喧騒を忘れて自然に囲まれて過ごした。
(新竹日帰り旅行は別途レポート予定。)


nice!(0)  コメント(0) 

ローカル飯 [台湾]

体重の増加が気になりだして少し前から昼は春雨とフルーツというのを続けてきたのだが、いい加減にそろそろ飽きてきた。
IMG_2477.JPG

かといってまたカロリーの高い日本食、例えばとんかつやラーメンや天丼などに戻ると元の木阿弥なのでどうしても食べたいときはローカル飯を食べる。
<牛肉麺>
IMG_4212.JPG

<燒臘ー香港式の叉焼のようなもの>
IMG_4226.JPG

台湾の人って痩せている人が多いイメージなので、ローカル飯は太らないのだろうかと勝手に解釈。本当は飲み会や二次会が少ないからなのだろう。(笑)
こんな気やすめなことをしては飽きて元に戻り、また繰り返すというのが常である。

nice!(0)  コメント(0) 

澎湖 [台湾]

先週末は2泊3日で台湾海峡の離島、澎湖(ポンフー)へ、我が家の報復性旅遊第2弾。
澎湖へは松山空港から約50分のフライトで到着、久々のフライトだった。
IMG_3671.JPG

漁業と観光が盛んで、台湾のハワイとも呼ばれるほど。遠浅のビーチが広がり、海はとてもきれい。
IMG_3738.JPG

IMG_3811.JPG
<大菓葉柱状玄武岩>
IMG_3827.JPG

IMG_3831.JPG
<西の端にある漁翁島灯台>
IMG_3846.JPG
<地中海を彷彿とさせる外按>
IMG_3861.JPG

IMG_3867.JPG
<古い街並みが残る二嵌>
IMG_3881.JPG

IMG_3885.JPG

IMG_3904.JPG
ちょうどランタンフェスティバルが開幕したところだった。
IMG_3933.JPG

奎壁山摩西分海は潮が引くと向こうの島まで道ができる、まさに「モーゼが海を分ける」という名前のところ。
<潮が引く前>
IMG_3950.JPG
<潮が引いた後>
IMG_3994.JPG

IMG_3961.JPG

IMG_3964.JPG

IMG_3981.JPG

漁業が盛んなので新鮮な海鮮料理もたくさん。
chi1.JPG

chi2.JPG

chi3.JPG

サボテンの実が特産で、サボテン炒飯(ウニかけ)やサボテンジュースも美味しい。
chi4.JPG

chi7.JPG
<外按刈包>
chi5.JPG
<鴨肉大王>
chi6.JPG

台湾に来て初めて離島を満喫、国外に来たような錯覚に陥った。本当に国外に出られるのはいつになることか。

nice!(0)  コメント(0) 

花蓮 [台湾]

先週末は2泊3日で台湾東部の花蓮へ行ってきた。この夏、国外に出られないため、国内の観光地に観光客が押し寄せる現象が起きており、「報復性旅遊」(日訳するとリベンジ旅行とか反動旅行とか)という言葉が流行語になっている。我が家も花蓮へ報復性旅遊。

台北から台鉄の特急で約2時間で花蓮駅に到着。
IMG_3194.JPG

東海岸の海はとても青く美しい、海岸線に沿って途中寄り道しながら南下した。
IMG_3213.JPG
<日本統治時代に作られた棚田>
IMG_3233.JPG
<原住民の人々がアレンジして今も伝わっている案山子>
IMG_3242.JPG

昼食は海鮮料理、マンボーの炒め物も美味しかった。
IMG_3250.JPG

IMG_3251.JPG

IMG_3252.JPG

海岸沿いで波で削られた洞窟、日産マーチに似ているので「MARCH洞」と言われている。
IMG_3270.JPG

北回帰線を越える、台湾西部は嘉義を通っているが東はここなんだと少し感動。
IMG_3280.JPG

夜は玉里麺とおつまみとビール。美味しい。
IMG_3283.JPG

IMG_3287.JPG

2日目は山の方を寄り道しながら北上。牧場で牛乳とアイスをいただき、農場で遊ぶ。
IMG_3322.JPG

IMG_3367.JPG

夜は客家料理
IMG_3390.JPG

3日目は海と川と湖と。
<七星潭の海岸>
IMG_3420.JPG

IMG_3431.JPG
<三棧で川遊び>
IMG_3448.JPG

花蓮名物の扁食(ワンタン)もうまい、紅油の少しピリ辛のワンタンと麺。
IMG_3483.JPG

IMG_3488.JPG

旅の最後はタピオカミルクティーで締める。
IMG_3517.JPG

花蓮最高!

nice!(0)  コメント(0) 

Xpark [台湾]

週末は今月初めに桃園にオープンした水族館、Xparkへ行った。横浜八景島が初めて海外で手掛けた水族館。新型コロナへの対応のため入場者数を制限し、日時指定の事前予約制。7月のチケット発売日初日にトライしてこの日の夕方18時からの回が何とか取れた。
IMG_3017.JPG

IMG_2963.JPG

IMG_2958.JPG

IMG_2990.JPG

IMG_2999.JPG

IMG_3002.JPG
八景島の運営だけあって、名前の日本語表記も付いていて大変助かった。

IMG_3010.JPG

IMG_2998.JPG
デジタル技術との融合で、子供が書いた魚が泳ぎだすという仕掛けも。
台湾は本格的な水族館が少なく、なかなか魚を間近で見られる機会も限られるので、子供たちは興味津々、楽しそうだった。


nice!(0)  コメント(0) 

シウマイ弁当 [台湾]

先日、台北駅構内に崎陽軒がオープン。崎陽軒といえば何といってもシウマイ弁当。
IMG_2886.JPG

IMG_2889.JPG

昔仕事で新横浜から東京駅まで新幹線に乗ることが多かったのでお昼時にはこのシウマイ弁当をよく買ったものだ。通路側に座ると隣のお客さんが品川で降りるかもしれないので、品川に着くまでにとにかく急いで平らげた。
この台湾版シウマイ弁当、1つ175元(=約610円)と駅弁としてはやや高めだが押さえめの価格設定。味も日本で食べるのと変わらない、台湾の人々にも受けると良いな。

2歳の子がプラレールと積み木でレールの輪っかを作ってその中に恐竜を並べて「ジュラシックパーク」と言っていたのが面白かった。いろいろと物事が分かってきているようだ。
kyou.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

誕生日 [台湾]

先週、下の子が2歳の誕生日を迎えた。最近は言葉もよく覚えてきて、成長を感じさせる。2年間振り返ると色々あったことが走馬灯のように蘇ってくる。元気でいることが有り難いことである。

今日は以前も行ったことがある国立博物館別館の恐竜の展示を見に行った。下の子も段々と恐竜に興味が出てきて、「でっかいねー」と言って喜んでいた。
IMG_2766.JPG

IMG_2767.JPG

IMG_2768.JPG

IMG_2769.JPG

このところ台風のせいか、台北の気温も朝晩は少し過ごしくなったように感じる。でも基本的に夏が終わったわけではない。まだまだ暑い日々は続く。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。