SSブログ

長島 [travel]

4月から名古屋へ転勤になった親戚を訪ね、この週末は中部地方へ出かけた。
DSC05181.JPG

せっかくなので名古屋から近い長島温泉まで足を伸ばして温泉に浸かり、そしてアウトレットでショッピング。安かったのでここぞとばかりにひと夏を乗り切れる分を購入して大変満足。
DSC05201.JPG

最後は「矢場とん」までいただいた。
DSC05211.JPG

5月というのに暑い日が続く。クールビズが始まって本当に良かった。
nice!(0)  コメント(0) 

ゴールデンウィーク後半 [travel]

ゴールデンウィーク後半、伊豆半島の下田を訪れた。
1.JPG

日本史を学んでいる者にとって馴染み深い下田。日米和親条約によって箱館とともに開港され、それまで長く続いた鎖国が終わり、開国の地としての歩みを始めた下田は歴史の宝庫でもある。
ペリーが入港した下田港は国際交流の始まりの場所でもある。そして往時の街の雰囲気は、いまもあちらこちらに残っている。
2.JPG

3.JPG

4.JPG

そして下田の美味いものといえばキンメダイ、水揚げ高全国No.1とのこと、本当にいろんなところでお目にかかれる。また味も良し。
5.JPG

6.JPG

7.JPG

寝姿山の山頂からは晴れた日には伊豆諸島が一望できる。
8.JPG

そして「下田ピンズDX」には下田らしいピンズのラインナップが。
9.JPG

当たったのは伊豆急行と下田ロープウェイであった。
92.JPG

2015年のGWも終わり、明日からはまた一生懸命働こうと思う。

nice!(0)  コメント(0) 

群馬 [travel]

先日、仕事で群馬へ行く機会があった。上野駅から上越新幹線で高崎へ。
ちょうど昼時だったので駅弁を買おうと売店に行って、目についたのが「峠の釜めし」。やっぱり買ってしまうんだよなあ。
釜飯.jpg

ところで3月14日に北陸新幹線が開通、高崎から長野までの区間が長野新幹線として既に開通済みだが、これが一気に金沢までつながる。東京-金沢間が2時間28分と、グーンと近くなる。しかも乗り換えなしで超便利、待ち遠しい。

東京駅の案内サイン、東北・山形・秋田・上越・長野新幹線のアイコンには2013年に運転終了となった200系が残っている。これは国鉄時代の貴重な遺産としてとても愛着を感じていたのだが、北陸新幹線開業時にサインが取り換えられるとE5系とかに変わってしまうのだろうか?そうだとすれば少し残念!
因みにその横の東海道・山陽新幹線は700系になってる。
看板.jpg

それにしても待ちに待った新たな新機軸の始まりである。
nice!(0)  コメント(0) 

仙台 [travel]

週末の土・日を使って仙台へ出張。
前日の金曜日は東京でも早朝に雪が降ったが、仙台はかなり降ったらしい。それなりに雪は残っており、融けた雪が凍っていたる所にアイスバーンが出現、何度大胆に転びそうになったことか?

<初めてのE6系(こまち)で仙台へ>
DSC04953.JPG

DSC04971.JPG

DSC04965.JPG

土曜日の夜には再び雪が降り、もうどうなることかとヒヤヒヤ。それでも仙台駅に戻ってきて、夕食にはやっぱりこれ!
もう、やばい。ほんとにうまい。何もかも忘れて堪能できるこの味。
<利久の牛たん>
DSC04957.JPG

日曜日は晴れていたが、風も強く、やっぱり寒かった。
DSC04960.JPG

そして今日帰り際、またもや食べたくて仙台駅の「牛たん通り」に寄り道。
DSC04968.JPG

今度は「たんや 善治郎」、これまた美味い!
DSC04969.JPG

折角の週末に仕事だったけれど、こんなにも牛たんが美味しかったので全く問題なし。
帰りの新幹線から富士山がとても美しく見られた。
DSC04978.JPG

そして探しました、「仙台・松島ピンズDX 」。エスパル仙台[本館]3階の「だがし屋ぞうさん」に設置されているのを1度だけ回すと、なんと「伊達政宗・兜」、何とも仙台らしいではないか!
当たりだね。
DSC04981.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

松山 [travel]

仕事納めも終えた昨年の暮れ、1年間頑張ったご褒美にと愛媛松山に旅行。道後温泉でゆっくりと骨休めをした。

道後温泉といえば3,000年以上歴史がある日本最古の温泉、もちろん道後温泉本館も訪れた。本館は2014年に改築120周年を迎えたが、風情ある建物がえも言えぬほど味わい深い。
01.JPG

02.JPG

03.JPG

04.JPG

休憩室ではお茶と坊ちゃん団子がいただける。
05.JPG

松山では路面電車を使って道後温泉から市内名所へ手軽に移動できるため、大変便利であった。
06.JPG

『坊ちゃん』に出てくる蒸気機関車を復元した「坊っちゃん列車」も運行されており、実際に乗ることができる。
08.JPG

07.JPG

路面電車に乗って、坂の上の雲ミュージアムや松山城など名所を見学。
11.JPG

13.JPG

14.JPG

12.JPG

15.JPG

16.JPG

松山では食も堪能、まずは南予風鯛めし。ご飯の上に鯛の刺身を乗せて卵をといただしをかけて食べる。この味、忘れられない、、、
90.JPG

そして松山といえば「鍋焼きうどん」だそうで、少し甘めのだしが旨い。いなり寿司付き。
92.JPG

とにかくよく食べ、よく食べ、よく飲んで、よく飲んだ。ずーっと食べっ放し、飲みっ放し。
93.JPG

91.JPG

夜の道後温泉はライトアップされ、一層きれいであった。
99.JPG

四国といえばお遍路さん、空港にはちゃんとこんな気配りも。
94.JPG

愛媛県に入るのは人生初、伊予は良いぞな。

もちろんこれも忘れることなく、ご当地ピンズの「四国ピンズDX 」。道後ハイカラ通りで見つけた。
95.JPG

回してみると「金比羅船」が出た。金比羅船といえば香川県の金刀比羅宮に所縁あるものではないかと思われるかもしれない。
四国のピンズは四国4県が一緒になっており、訪れた県以外のものが出る可能性もあるのである。大人買いは禁止、回せるのは1回だけということで今回は「金比羅船」がコレクションに。
ご当地ピンズは行っていないところのが出ても、調べているうちにそこに興味を持って次回行きたくなることもある、それもまた魅力。次は香川県か!
96.JPG

年が明けて仕事も始まり1週間がたった。しかしながら連休最終日の4日に風邪を引いてしまい、先週は大変な日々を過ごす破目に陥ってしまった。
だいぶ直ってきたので明日から心機一転、新年の仕切り直しと行こう。


nice!(0)  コメント(0) 

福岡とんぼ帰り [travel]

またもや台風によりせっかくの行楽シーズンが影響を受けた3連休、そんな中で初日の土曜日は友人の結婚式に参列するために福岡へとんぼ帰り。11時からの式に間に合うように早朝の羽田便で向かった。
福岡空港は中心部から近く、10時前には博多駅に到着、本当に便利だ。
羽田は都心から近いというが、それでもこの利便性には敵わない。いろんな羽田アクセス線の構想があるが、早く実現してほしいものである。
DSC04367.JPG

博多駅に着いて、ちょうど10時の開店を迎えた東急ハンズに駆け込む。ここの1階に「はかた・び」という九州各地の土産物などを取りそろえたコーナーがある。
DSC04373.JPG

DSC04368.JPG

なんとここでは九州各県のご当地ピンズが集結しているのである。鹿児島、熊本、宮崎など何でもあるが今回訪れたのは福岡だけなので「福岡ピンズDX 」を1回。「長浜屋台」が当たった。
DSC04469.JPG

式と披露宴はとてもあたたかい雰囲気で、よく和ませてもらった。本当に良い式であった。
15時少し前にお開きとなり、帰りのフライトまで3時間あったのでどうしようかと考えていたところ、閃いたのが「そうだ、太宰府天満宮へ行こう!」。
調べてみるとぎりぎり何とか間に合いそう。急ぎ地下鉄と西鉄を乗り継いで大宰府へと向かった。
DSC04417.JPG

DSC04420.JPG

DSC04462.JPG

初大宰府、駅から天満宮へ続く参道には多くのお店が連なり、とても賑やか。
DSC04422.JPG

スタバも見事に街並みにマッチしている。
DSC04429.JPG

菅原道真公所縁の天満宮で、学業成就を祈願。さてご利益は如何に?
DSC04444.JPG

「東風ふかば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」とあるように、梅は天満宮の象徴。名物の焼き餅、「梅ヶ枝餅」を買って帰った。炙ると餅がパリッとして、これはなかなかいける。
DSC04467.JPG

大宰府で束の間の風情に浸ったのち、慌ただしく福岡空港へと向かった。
空港に着いたのは出発の30~40分前、何ともギリギリだったが、充実した一日であった。
DSC04465.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

三重 [travel]

先日出張で三重県へ行った際、仕事が早く終わったので帰りにナガシマスパーランドに寄ってみた。
関西人にとっては定番の行楽地。子供の頃、夏休みに行ったことがあり、その時以来25年ぶりの訪問。
ものすごいジェットコースターがあるけれど、小生は大の苦手で昔も今も乗ったことがない。
1.jpg

2.jpg

3.jpg

桑名が最寄り駅となるが、ここは東海道歩きの思い出の地でもある。
5-.jpg

名古屋から帰りの新幹線は初めてN700Aであった。N700系の更なる進化版、乗り心地がいつもより良いような。
6.jpg

東海道新幹線は来月で50周年を迎える、本当に「ありがとう」という気持ちになる。
7.jpg

お土産は定番の赤福、やっぱりうまいね。
8.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

おわら風の盆 [travel]

毎年9月1~3日に行われる富山県を代表する祭り、「おわら風の盆」。元禄期から行われているお祭りだそうだが、以前からどうしてもこれを見たくて月・火と休暇を取って富山に行ってきた。
おわら風の盆は富山市の八尾(やつお)地域で行われるが、富山駅から電車で約30分、越中八尾が最寄り駅となる。

日曜日に金沢入りし、月曜朝から冨山へ移動。富山では至る所が「おわら風の盆」一色に染まっていた。
03.JPG

北陸新幹線の開業日が2015年3月14日に決まり、富山駅は新幹線を迎えるための改修工事が大詰めを迎えていた。
01.JPG

越中八尾に行く前にまずは腹ごしらえ、駅前の「西町大喜」で元祖富山ブラックをいただく。
とても濃い味なのでご飯と一緒に食べるとこれまた美味しい。
02.JPG

おわら風の盆は楽器や衣装が雨にぬれるといけないので、雨が降っている間は中断となる。雨でも見られるのは曳山展示館のホールで行われるものだけで、まずはこれを確保。その後町を散策。
04.JPG

八尾地区の町のひとつである諏訪町の通りは「日本の道100選」にも選ばれた道で、風情があって素晴らしい景色が広がる。
05.JPG

06.JPG

踊りは八尾地域の11の町毎に行われるが、小学校の演舞場ではそのうち5つを見ることができる。その残り僅かな指定席券を並んで何とかゲット。これは屋外なので余程の雨の時は中止になる。
07.JPG

15時から踊りながら街の中を練り歩く「町流し」が始まる予定だったが、その直前から雨が降ってきて、中断。結構本格的な雨に。
08.JPG

17時、こんな時のために確保しておいた屋内ステージの鑑賞券が役に立ち、わずかではあるが観られた。
09(2).JPG
<美しい八尾の町並み>
09(1).JPG

その後も雨が降り続き、もうだめかと諦めかけたその時、突然雨が止んだ。まさに奇跡としか言いようがない。
演舞場は小学校の校庭、雨だと大変だっただろう。予定通り19時から踊りを堪能。
09(3).JPG

12.JPG

11.JPG

やがて星が見えるほどに晴れる。演舞場での鑑賞も終わり、いよいよ町の方へ。そしてものすごい人だかりのなか、町流しに遭遇。
14.JPG

15.JPG

13.JPG

最初は雨でどうなることかと思われたが、風の盆をしっかり堪能。伝統を感じられる、情緒あふれる素敵なお祭りであった。
因みにおわら風の盆には3日間で25万人が訪れるそうである。

帰りは富山空港から空路にて初めての787フライト。北陸への旅はとても良いものであった。
16.JPG


ところで北陸にもあるご当地ピンズ。富山駅南口のコインロッカーエリアで「北陸ピンズDX 」シリーズを発見。
19.JPG

今回出てきたのは金沢の「ひがし茶屋街」、まあまあ良いではないか。
17.JPG

実は4、5年前に金沢を訪れた際、今はもう入れ替わってしまった「北陸の旅ピンズ」シリーズを回したことがある。
その時当たったのはなんと「おわら風の盆」であった。
18.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

summer vacation [travel]

7月中旬に少し早目の夏休みを取って、初のHawaiiへ行ってきた。
1.JPG

よくテレビや本で見たワイキキビーチで泳ぐ。日焼けでヒリヒリするも、綺麗な海であった。
2.JPG

3.JPG
<ダイヤモンドヘッドの頂上から>
4.JPG

火山でできたハナウマ湾でシュノーケリング。魚の群れに取り囲まれたりと美しい海を堪能。
5.JPG

6.JPG

そして定番のショッピングとグルメ、朝食はアサイーボウル。
7.JPG
ハワイといえばパンケーキ。
8.JPG
ホノルルにはえぞ菊も、味噌は日本から運んでいるとのことで、同じ味が食べられる。
8-2.JPG
そして「ウルフギャング・ ステーキハウス」で昼食のハンバーガーと夕食にステーキ。
9.JPG

9-1.JPG

9-2.JPG
ハワイとアメリカを食べ尽した感じ。

早めの夏休みも終わってしまい、あとは労働あるのみ。そしていよいよ8月となった。
nice!(0)  コメント(0) 

信州 [travel]

この週末は所要で信州へ。
新宿から「スーパーあずさ」で松本を経由し、そのあとは大糸線に乗るという鉄道の旅。
DSC04141.JPG

スーパーあずさといえばE351系だが、車両の老朽化に伴いJR東日本は新型車両E353系の開発を行っている。
DSC04138.JPG

DSC04139.JPG
2015年夏以降に登場予定とのこと、早く見てみたいものだ。

信州なので涼しいのかと思いきや、まったくそんなことはなくてかなり暑かった。
とりあえず冷たい蕎麦でも食べてるしかないといった感じ。
DSC04144.JPG

暑い日差しの中、誰しもが日陰の中に入りたがっていた。
DSC04150.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。